戻る

成果がでるマーケティングオートメーション(MA)シナリオ設計パターン11選

最終更新日:2024/07/23

企業がマーケティングオートメーションを導入する理由はたくさんあります。
たとえば、潜在顧客に適切なコンテンツを提供してエンゲージメントを高め、新しい顧客を獲得したい場合があります。また、ユーザーにウェルカムメールやカート放棄リマインドメールなどを、最適なタイミングで送信してエンゲージメントを維持し、販売ファネルに留めたい場合もあります。さらに、カスタマーサービスや営業、マーケティングチームが反復作業を減らし、プロモーションや販促キャンペーンに集中できるようにしたい場合もあるでしょう。デジタルマーケティングキャンペーンやSMSマーケティングを自動化することも考えられます。

いずれにせよ、マーケティングオートメーションを導入し、最適なツールを選んだら、次に考えるべきはマーケティングオートメーションワークフローの設計です。

マーケティングオートメーションのワークフローには無限の可能性がありますが、一般的な企業に良く採用されている、効果的な例をいくつかご紹介します。


1. ウェルカムメールの育成ワークフロー

 

MM 5 SEO articles-05

ウェルカムメールの育成ワークフローは、新規登録者を歓迎し、彼らの興味に応じたコンテンツを提供することで、エンゲージメントを高めるためのものです。基本的には、ユーザーがメールアドレスを提供してくれた際に、自動でウェルカムメールが送信されるシンプルな仕組みです。しかし、最良の実践例としては、ユーザーの行動に基づき追加の自動メールを送ったりするなど、より複雑なワークフローを構築することが推奨されます。

2. カスタマーサービスのワークフロー

 

MM 5 SEO articles-15

カスタマーサービスのワークフローは、サポートスタッフの負担を軽減し、顧客が自己解決できるよう支援することを目的としています。顧客がサポートを依頼すると、自動返信メールが送信され、一般的な問題解決方法が案内されます。同時に、サポート依頼はサポートチケットシステムに自動的に追加され記録されます。また、事前対応ワークフローもあり、特定の使用パターンを検知して、自動でサポートを提供することもできます。

3. 離脱防止・再エンゲージメントのワークフロー

MM 5 SEO articles-06

離脱防止・再エンゲージメントのワークフローは、エンゲージメントが低下している顧客を再度呼び戻すことを目的としています。これには、データを分析し、離脱の兆候を示すユーザーを特定することが含まれます。例えば、B2Bソフトウェア会社では、使用頻度が低下した顧客に対してアカウント担当者が手動でフォローアップを行うか、自動メールで特典を提供するなどの対策を講じます。

4. カート放棄のワークフロー

MM 5 SEO articles-07-1

カート放棄のワークフローは、ユーザーがカートに商品を追加した後に購入を完了しない場合に、リマインドメールを送信することで購入を促進するものです。通常、ユーザーがカートを放棄した後24〜48時間以内に、商品を思い出させるメールが自動送信されます。また、関連商品のプロモーションや割引オファーを提供することもありますが、割引オファーが逆効果となる場合もあります。

5. アンケートのワークフロー

MM 5 SEO articles-08

アンケートのワークフローは、顧客のフィードバックを自動収集するために使用されます。例えば、NPS(ネットプロモータースコア)調査のトリガーは、顧客が特定のブランドや商品に関する重要なやり取りをした後に自動送信されます。また、新しい機能のフィードバックを得るための調査や、サポートが完了した後に「どうでしたか?」というフィードバックメールを送ることもできます。

6. インセンティブのワークフロー

MM 5 SEO articles-10-1

インセンティブのワークフローは、購買を促進するために特典や割引を提供する自動プロセスです。例えば、ユーザーが特定の商品ページを数分間閲覧し、その後サイトを離れようとする際に、10%の割引を提供するポップアップメッセージや自動メールを送信します。このようにして、購入を躊躇しているユーザーに追加の動機付けを行います。

7. ゲートコンテンツのワークフロー

MM 5 SEO articles-2_06

ゲートコンテンツのワークフローは、長文のコンテンツ(業界レポートやホワイトペーパーなど)を提供する際に、ユーザーのメールアドレスを収集し、その後のリード育成に利用するプロセスです。ユーザーがメールアドレスを提供すると、自動でダウンロードリンクが送信され、さらにウェビナーの招待や追加のコンテンツが提供されることもあります。これにより、企業はリードを育成し、販売ファネルを進めることができます。

8. レコメンドのワークフロー

MM 5 SEO articles-2_08

レコメンドのワークフローは、ユーザーに関連性の高い商品やサービスを提案することで、個別に設計された体験を提供するプロセスです。例えば、特定の商品を購入した顧客に関連する商品を自動でレコメンドするメールを送信します。このワークフローはシンプルで、初回のレコメンドメールが効果的でないと判断された場合は、追加のレコメンドメールを控えることが推奨されます。機械学習を利用して、より洗練されたレコメンドを行うことも可能です。

9. サブスクリプション更新時のワークフロー

MM 5 SEO articles-12-1

サブスクリプション更新時のワークフローは、ユーザーのサブスクリプションが終了する前に更新を促すメールを自動送信するプロセスです。具体的には、サブスクリプション期間が終了する10日前にリマインドメールを送信し、その後も更新が行われない場合は追加のリマインダーを送信します。また、更新が行われなかった場合には、割引などの特典を提供する「再登録」メールを送信します。

10. リードスコアリングのワークフロー

MM 5 SEO articles-2_10

リードスコアリングのワークフローは、顧客データを収集し、その品質を評価してセールスチームに通知するプロセスです。たとえば、ユーザーがゲートコンテンツをダウンロードすると、リードスコアリング自動化ソフトウェアがそのリードをSalesforceに追加し、既存のデータに基づいて品質スコアを付けます。これにより、セールスチームは高品質なリードに迅速に対応できるようになります。

11. コミュニケーションのワークフロー 

MM 5 SEO articles-2_11

コミュニケーションのワークフローは、チーム間の情報共有を自動化し、効率を向上させるためのプロセスです。例えば、マーケティングチームがデジタル広告に興味を示したリードを検出すると、自動的にセールスチームに通知します。また、セールスが契約を締結した際に、どの広告やコンテンツが効果的だったかをマーケティングチームにフィードバックすることもできます。これにより、両チームがより効果的に連携できます。


マーケティングオートメーションツール AIQUAについて詳しく知りたい方はコチラ


人気の記事

LINEマーケティングの時代到来:MAツールで顧客関係を強化する方法
マーケティングオートメーション(MA)導入ガイド:基本機能/導入メリット/選び方/最新トレンド
MAツールを活用したInstagramキャンペーン実施方法
オンライン接客ツールの費用対効果を最大化する選び方と導入時の注意点


人気の資料ダウンロード

OMO:Z世代の買い物客に適した小売モデル
顧客体験向上のための完全ガイド:オムニチャネル戦略の差別化
Appierと生成AI:生成AIで企業のマーケティング戦略に活力を与える方法
購入を後押しする「プロモーショナル・マーケティング」の7つのステップ
AI時代のマーケティング
ポストCookie時代を進むための4ステップ
AIRIS 入門編: Appierの次世代AI CDPをわずか8ページで理解する
必読:2022年のAppier導入事例(第1部)
必読:2022年のAppier導入事例(第 2 部)


 

 

ブログを購読する

購読すると定期的に顧客体験とマーケティングDXを進化させる最新の情報をお届けします